2024年も最後の日になりました。 本年もつたないブログにご訪問くださり、応援してくださったり、いいね!を押してくださったり、 本当にありがとうございました。 お陰様でここまで続けて来ることが出来ました。 来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 例年通り、最優秀ブレイク大賞を発表したいと思います... 続きをみる
2024年12月のブログ記事
-
-
毎年暮れに行っているブレイク大賞選出。 今年で4回目になりました。 あくまでも昨年と比べて今年ブレイクした方たちを選んでおります。 (私個人的な独断と偏見で選んでおりますので御了承くださいませ) 今日はノミネートのみで、 明日ブレイク大賞と、最優秀演技賞、最優秀ダンス賞、最優秀歌唱賞を発表したいと... 続きをみる
-
昨日、感動の「愛の不時着」が終わったばかりで放心状態ですが、 劇団の公式を見たら、瀬央ゆりあさんがちゃんと雪組生になっていました。 ようこそ雪組へ。 大歓迎です。 お写真が「1789」のまま、というのがどれだけ大劇場に出ていなかったのかを表していて心が切なくなりました。 これからは定期的に瀬央さん... 続きをみる
-
雪組「愛の不時着」大千秋楽、配信で見届けました。 梅田芸術劇場大千秋楽、どなたも欠けることなく無事着、本当におめでとうございます。 今年最後の観劇が、涙、涙の大感動と、どなたのドアップも美、美、美の嵐で、 大満足で終われたこと、本当に感謝、感謝です。 朝美絢さん、本当に見事に立派なトップさんになら... 続きをみる
-
礼真琴さんの退団公演、星組「阿修羅城の瞳」の先行画像が出ましたね。 礼さん、超カッコいい!! 過去1、2を争う出来栄えだと思います。 顎がシュッとして、横顔の美しいこと。 刀を持つ手もカッコよく、何と言ってもその目力、 心を射ぬかれそうです。 同時に出演者も出ていないかと見たところ、そちらはまだの... 続きをみる
-
お陰さまで、雪組新トッププレお披露目公演「愛の不時着」を、東京ブリリアホールと大阪、梅田芸術劇場両方で観ることが出来ました。 超チケット難の公演にも拘わらず、本当に神様に感謝です。 東京は初めてということもあり、全体的に真面目にしっかりと作っていた印象、 (笑いもしっかり取っていましたが) 大阪で... 続きをみる
-
-
-
本日12月22日、梅田芸術劇場で、雪組「愛の不時着」の初日を迎えましたね。 おめでとうございます。 早速、マスコミ各社の記事が素敵すぎる写真と一緒に挙がっていました。 その感想はどれもこれも嬉しいものばかりで、少し書かせて頂きますと、 「朝美絢が圧倒的オーラで魅了」 「切なくも温かい愛を、力強い目... 続きをみる
-
星組武道館コンサート「アンセム」のPR動画がアップされましたね。 なんとなんと礼真琴さんとナオト•インティライミさんとの対談、しかもお二人での生即興デュエットあり。 夢のような動画でした。 ナオトさんが、礼さんの「記憶にございません」をご観劇されたようで、 「お芝居とショーで10人くらいの礼真琴が... 続きをみる
-
-
大規模な組替えにより、来年の各組の印象は随分変わりますよね。 そこで現在の組と組替え後のメンバーでの私なりの個人的な観劇の意欲について語りたいと思います。 果たして、劇団はお客動員に成功するのか??? (もちろん人それぞれ好みがあり、個人差がありますので、ご了承くださいませ) 花組 絶対に観たい。... 続きをみる
-
-
-
-
雪組「愛の不時着」ブリリアホール千秋楽観てきました。 泣けて泣けて、笑って笑って、最高に面白かった。 千秋楽で最も注目していた事は、 瀬央ゆりあさんの元祖「今何時?」が聞けるかどうか、だったのですが、今回はなし。 梅田芸術劇場の大千秋楽にはきっと聞けると信じていますが、どうでしょう…… 瀬央さんと... 続きをみる
-
-
花組博多座「マジシャンの憂鬱」のポスター画像が出ましたね。 とても素敵ですね。 やっと二人の気持ちがひとつになってきたような気がします。 新生花組の新トップコンビについて今まで書いていなかったので、 ここで少し思っていることを書かせて頂きたいと思います。 星空美咲さんが花組新トップ娘役に就任した時... 続きをみる
-
完全にはまりました。 膨大なドラマの舞台化ということで、展開が急だったり、つじつまが合わなかったりで、 1回目、2回目の時は内容把握に必死で、 「えっ、何で今、そうなった?」 というところもたくさんあったのですが、 有り難くもドラマの内容を親切に事細やかに教えてくださる方々のお陰様で、 ああ、そう... 続きをみる
-
絶賛上演中の雪組「愛の不時着」 わかってはいましたが、朝美絢さんの最後のご挨拶が面白い。 その日の夕飯を決められるらしい。 最初は、 「昨日は石焼きビビンバを食べました」とか、 「今日はヤンニョムチキンを食べたいな」とか、 ご自分の報告だったのですが、 私が観た時は、 「今日の晩御飯はトッポギです... 続きをみる
-
今日配信で雪組別箱「フォルモサ」を観ました。 滅多に言わないんですが、 ごめんなさい、どこに感動したら良いのかわかりませんでした。 生で観たら印象ももっと変わったのかもしれませんが…… 熊倉飛鳥先生の過去の2作品、 画家(エヴァレットとエゴンシーレ)の苦悩を丁寧に描いた作品たちはとても感動して、大... 続きをみる
-
-
-
雪組「愛の不時着」二回目、観てきました。 いい、凄くいい。 まだ初日からそれほど経っていないのに、 皆さんの演技が深まっていて、 面白いところはアドリブ含め徹底的に面白く、 泣けるところはもう嗚咽が止まらない程泣けました。 キュンキュンするところが5秒に一回出てくる体感。 以下、私のキュンポイント... 続きをみる
-
今か今かと待っていた宙組次期トップが発表されました。 当然、桜木みなと様。 そうだろう、そうだろうとわかってはいましたが、 やはりはっきり発表があるまでは何があるかわからないので、気を抜けませんでした。 晴れて発表になって、 本当に本当に心の底から嬉しいです。 本当におめでとうございます。 宙組の... 続きをみる
-
雪組「愛の不時着」ようやく観ることが出来ました。 いやーカッコ良かった!! 私の尊敬するプロガーさんも書いていらっしゃいましたが、 「A-EN」のアーサーをそのまま大人にしたような、 ツンデレこじれ男子、自分の気持ちを素直に言えない、でもメロメロ的な、 私の大好きな朝美さんがこれでもかというくらい... 続きをみる
-
-
星組「記憶にございません」大千秋楽が終わってしまいましたね。 私は観られませんでしたが、愛ある皆様の感想を涙ながらに読ませて頂きました。 102回、公演があったのですね。 そんな偶然ってありますか??? 102期の舞空瞳さんの退団公演が、ピッタリ102回って…… また礼さんの反応が面白い!! 「じ... 続きをみる