天城さん、ごめんなさい
昨日、花組新人公演「アルカンシェル」を配信で拝見しました。
花組の新人公演は久しぶりだったので、すっかりメンバーが変わってしまった、という印象でした。
まずビックリしたのは、幕前の挨拶、
「花組のあ・ま・し・ろ・れいんです」
ええ~~「あましろ」だったの?
私は字面から完璧に「てんじょう」だと思っていて、疑ってもいなかったのでずっとそう信じていました。
天城さん、本当に本当にごめんなさい。
大切な大切な名前の読み方を間違えていました。
宝塚の方々は読み方が大変難しいので、これからはちゃんと読み仮名を見て覚えるように致します。
本当にごめんなさい。
そんなこんなで、ほとんど初めまして、状態で観た天城さん。
素敵ですねぇ。
イケメンでとてもカッコいい!!
お芝居も心から真剣に取り組んでいるのが手に取るように伝わってきて、
レジスタンスで歌うところは、あまりにその辛さ苦しみが伝わってきて感動しました。
ダンスも、所々柚香光さん風味が感じられて、
相当柚香さんをお手本にしてお稽古したのだな、というのが感じられて良かったです。
ヒロインの七彩はづきさん。
実力もあり大人っぽくてしっかりしていて、まだまだこんなに下級生だなんて思えないほどでした。
歌もお上手でしたが、オペラを歌うところは残念ながら、ズコッ!!
緊張もあったのかもしれませんが、
実は歌が下手だった、という設定に変更したのかと思いましたよ(ごめんなさい)
七彩さん、別箱での活躍も楽しみですね。
そして一番注目していたのがフリードリッヒ役の遼美来さん。
一回だけ本公演を観た時に、あのカッコいい男役さんは誰?
と大注目していたのです。
わざわざ調べて、今回の新人公演でひとこちゃんの役をやるとわかったので、楽しみにしていたのです。
声はまだまだ男役のそれにはなっていませんでしたが、
勢い、やる気、情熱などなど、ひしひしと伝わってきて良かったです。
何しろお顔が素敵。
沙央くらまさんに似ていて爽やかで本当に素敵です。
これからも注目して見ていきたいと思っております。
ストーリーテラーの美空真瑠さん、とてもお上手でした。
コンラート役の夏希真斗さん、敵役を思いっきり憎たらしく(誉めてます)演じていて、素晴らしかったです。
アネット役の花海凛さん、とても綺麗で可愛かった。
退団の決まっている愛蘭みこさんはいつでもどこでも可愛くて、
本当に今公演での退団は惜しまれます。
久しぶりに観た花組新人公演、
皆さん本当に頑張っていて、観終わった後に清々しい気持ちになりました。
天城さんの最後のご挨拶も本当に立派でした。
花組も安泰だと嬉しく思った、素晴らしい新人公演でした。
もしよろしければぽちっと
どうぞよろしくお願いいたします
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。