縣さんの歌を諦めない
雪組「ベルサイユのばら」の配役が発表されました。
フェルゼン彩風咲奈さん、アントワネット夢白あやさん、オスカル朝美絢さんは決定済みですが、アンドレは順当に縣千さんになりましたね。
これから多分この体制でいくと思われるのですが、とても心配なことがあるのです。
今回、歌うまの方々がことごとく退団を発表され、それでなくても和希そらさんが退団された時に、次の体制での歌の実力がとても心配でした。
朝美絢さんは、全国ツアーを観ての通り、歌が本当に上手くなりましたよね。
望海風斗さんを彷彿とされるようなご活躍ぶり、本当に歌うまさんになりました。
他に、久城あすさん、諏訪さきさん、など頼りになる方々もいらっしゃいますが、
路線として縣千さん、咲城けいさんなど少し心配です。
個人比では本当に努力されていて上手くなっているのですが、これから番手が上がるとそれだけでは許されないような……
とうとう明後日退団されてしまう柚香光さんが(淋しい…)あれだけ努力されて感動的な素晴らしい歌を歌えるようになったように、是非とも頑張ってほしいです。
特にアンドレの縣千さん、
素晴らしい楽曲がたくさんあるので、心を込めて感動させられる歌を歌う絶好のチャンスです。
どうぞどうぞ歴代のアンドレ様をお手本として、
さらにさらに飛躍出来ますように祈っております。
歌詞を大切に、音程にしっかり当てて心を込めて丁寧に歌って欲しいです。
全国ツアーのショー「ガートボニート」では、何回観ても歌詞がほとんど聴き取れなかった(ごめんなさい、でも本当です)
どうぞどうぞ頑張ってください。
「縣さんの歌はしょうがないよね、オーラがあるからいいよね」
とおっしゃる方がいますが、私は縣さんの歌を諦めない!!
絶対、絶対上手くなるはず!!
アンドレ様、頑張ってください、期待しています。
もしよろしければポチッと
どうぞよろしくお願い致します
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。