関東のアダムのブログ

半世紀以上、宝塚大好き、子育てで中20年くらい抜けていますが、また返り咲いて全組応援しています。特に雪組朝美絢様推しです。どうぞよろしくお願い致します。

星組「BIG FISH」について



昨日無事に初日を迎えることが出来ました星組の別箱「BIG FISH」



本当に本当におめでとうございます。



たくさんの感想が流れてきていますね。


とにかく歌が凄いらしい。


星組の中でも選りすぐりの歌うまを集めたこの公演。


流石、ブロードウェイミュージカルとあって、生半可な歌の量ではないとか……


それを礼真琴さん始め、歌うま星組生達が完璧に歌いこなしている、というから凄いですよね。


小桜ほのかさんや詩ちづるちゃんなど、


それは最もでしょう、と太鼓判を押すメンバーの中で、


魔女役の都優奈さんの迫力が半端なかった、という感想を読んで、


「おお、そうだろう、そうだろう」


と一人ニヤニヤしてしまいました。


礼さんのトップ就任後のコンサート「VERDAD」で、


それまで知らなかった都さんの歌を初めて聴いて、あまりの上手さに度肝を抜かれたことを思い出しました。


その時から大注目していて、段々と歌の場面が多くなってきたことを心の中でとても嬉しく思っておりました。


今回のようなミュージカルでご活躍されること、本当に嬉しいです。


これからの星組でも是非是非頑張って頂きたいです。




そして、もうひとつ嬉しいことは……


極美慎さんの感想です。


実は、ブロードウェイミュージカル、ということで、


星組切っての歌うまさん揃いの中で、


極美さん、大丈夫かしら……


と密かに心配していたのです。


一人だけ、変に浮いてしまったらどうしようかしら……


と親心にも似た気持ちになってしまっていたのです。



でもそんな心配、一切無用でした。



極美さん、物凄く歌が上手くなった、


極美さん、こんなに歌が上手かったんだ、


極美さん、お芝居も歌も最高でした。


などなど絶賛の嵐。



きっと物凄く努力されたのでしょうね。


泣けてきます。


でもやはり努力は裏切らない、その結果はちゃんと表れている、ということですね。



有り難いことに、今公演はちゃんとチケットが取れています。


ジャグリングのメンバーが三名いらっしゃる様ですが、


有り難いことに全て観られそうです。


神様、ありがとうございます。


これから楽しみに楽しみに拝見したいと思っております。



礼さんの進退はご本人にしかわかりませんが、


残り何回かの一公演だと思いますので、


一回一回を大切に、後悔のないように観させて頂きたいと思っております。


無事に千秋楽まで完走出来ますようにお祈り致しております。








もしよろしければぽちっと

どうぞよろしくお願いいたします