シャンコちゃんの声、判明、彩海せらが凄い
コロナでずっと寝ていたので、ようやく今日、
8月4日の「カフェ・ブレイク」(月組特別編)を見ることが出来ました。
初代シャンコの声をやっていた月城かなとさんが退団されてしまいまして、
彩海せらさんの放送分からシャンコちゃんの声が代わっていましたが、
一体誰なのかわからず、大変気になっていました。
それがとうとう発表されました。
ネタバレしたくない方はここまででお戻りください。
それは、スバリ『鳳月杏さん』でした。
月城さんが、シャンコちゃんの名前を付ける時、鳳月さんと一緒に考えてシャンシャンからシャンコがいいんじゃないかと決めた、とおっしゃっていたので、
もう一人の名付け親の鳳月さんがシャンコの声も受け継ぐのではないかと想像していましたが、
実際声を聞いて、あまりに高く、可愛らしい声だったので、まさかバリバリの男役さんとは思えず、ましてや鳳月さんではないよな、と勝手に考えていました。
ところが蓋を開けてみれば本当に鳳月さんでビックリ。
中井さんが「お願いがあるのですが……」と切り出して、
「シャンコの声をやって頂きたいんです」と言うと、鳳月さん、
「名付け親でもあるし、やってみましょうか」ということになり、
その場ですぐに「カフェブレイク」「カッコいいシャン」「また見てシャン」
の3ヶ所の声を収録。
語尾に「シャン」と付けたのは月城さんのオリジナルだそうで、
鳳月さんはご自分なりの言葉で何種類か話されていました。
でもその声にビックリ。
本当にあの高くて女の子のように可愛いシャンコの声だったのです。
鳳月さん、どれだけの声色を持っているのですか?
凄い、凄すぎる。
どんなお顔で喋っているのか見たかったのですが、
ご本人が
「顔はNG」
とおっしゃって、喋っている時の顔には可愛い顔のモザイクがかかってしまったので見られませんでしたが、男役声とのギャップはすさまじいものがありますよね。
シャンコちゃんの声も、こうやって受け繋がれていくのでしょうか……しみじみ……
そして特別編で大変驚いたのは、
風間柚乃さん主演の別箱「BLUFF 復讐のシナリオ」の宣伝のため、
案外長い台詞を彩海せらさんと雅耀さんに言わせるところがあったのですが、
何と何とそれはやらせで、
最初はカンペをきちんと見て話してもらい、
急に風間さんが
「それでは目線が下を向いていて良くないから、カンペなしで言ってみて!」
と無茶ぶりをするという計画だったのです。
「ええ~~全然覚えてない~~」
とお二人ともたじたじでしたが、
流石は彩海せらちゃん、
途中少し躓きましたが、その長い台詞をほとんど完璧にカンペなしで言えたのです。
彩海せらさん、あなたはただ者ではない。
凄すぎる。
雅耀さんは、上級生からの無茶ぶりにただただ慌てふためいて、
「全然覚えていませ~ん」
を繰り返していました。
そうですよね。
風間さんは透かさず、
「復習しなくちゃね、復習のシナリオ」
と言ってご満悦でした。
月組生たち、本当に楽しいですね。
もしよろしければぽちっと
どうぞよろしくお願いいたします
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。