雪組三番手確定か?
雪組「愛の不時着」の配役が発表されてから2日後、
初日も「愛の不時着」からちょうどきっちり2日後の「フォルモサ」の配役が発表されました。
今日が「フォルモサ」の集合日だったのですね。
宝塚は本当にきちんとしていますね。
縣千さんのお相手役のヒロインはやはり音彩唯ちゃんでしたね。
波線上、おめでとうございます。
これから雪組の娘2として、大いに期待しています。
透真かずきさんが全日休演なのは本当に残念ですが、
皆さんで力を合わせて頑張って頂きたいです。
注目は縣さんの相棒となる華世京さんでしょうか……
雪組は早くから御曹司計画を実施する組なので、
わかりやすく華世さんを東上二番手に抜擢してきましたね。
これで、トップ朝美絢さんと二番手縣千さんが6学年違い、
二番手縣千さんと三番手(多分)華世京さんが5学年違いで、決まり、ということでしょうか?
ちょうどいい感じのバランスになったと思います。
よその組のように番手がギチギチだと、
誰をトップにして誰を別格にして、誰を組替えさせるのかなど、悩みの種がつきませんが、
雪組のようにはっきりしていると、
一世代一世代、じっくりと思う存分トップ時代を楽しめそうで、安心出来ます。
もちろん実力のある個性豊かな雪組生たちがあらゆる場面で大活躍してくださるのをとてもとても楽しみにしております。
「フォルモサ」は縣さん当てがきの作品だと思うので、
どうぞ演技にしろ歌にしろ、ますます成長して頂いて、頼もしい二番手になってください。
初めての東上公演、とても期待しています。
皆さん、お身体に気を付けてお稽古、頑張ってくださいませ。
もしよろしければぽちっと
どうぞよろしくお願いいたします
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。