関東のアダムのブログ

半世紀以上、宝塚大好き、子育てで中20年くらい抜けていますが、また返り咲いて全組応援しています。特に雪組朝美絢様推しです。どうぞよろしくお願い致します。

「容姿端麗」って外見じゃないと思う



昨日の夜7時のNHKニュースに、


「宝塚音楽学校の募集要項から『容姿端麗』が外され、『心身ともに健康』になった」


というニュースが流れていました。


NHKのメインの7時のニュースにまで出ることにちょっとビックリしましたが、


それだけ注目されている、ということなんでしょうね、と改めて思いました。




「容姿端麗」って、お顔や姿など、外見のことと思われがちですが、違うと思うんです。



どんなに整ったお顔を持っていても、中身がそれにそぐわない方だと、全く美しいと思えない。


反対に、どんなお顔の方でも (言い方、ごめんなさい) 


心が美しい方は、本当に美しいと感じるのですよね。


お顔やお姿には必ずその人の中身が出ると思うのです。



私が感じる「心が美しい方」というのは、


素直で何事にも一生懸命ひたむきに努力の出来る方、


謙虚で、周りの方々を温かく包み込めるような優しく思いやりのある方、


でも信念は曲げず、自分の目標に向かって突き進んで行ける方、


だと思うのです。



そういうお心を持っている方は、外見にそれが滲み出ていて、キラキラと本当に美しいと感じます。


宝塚を受験しようとなさる方々は、きっと皆さんその美しい心を持っていると思います。



だから「容姿端麗」が要項にあろうがなかろうが、皆さん容姿端麗ですよ。


そういう一生懸命頑張る若者たちを見ると本当に感動します。



皆さん容姿端麗なのですから、


それこそ健康には十分気を付けて、


(心身ともに健康で)


頑張って頂きたいと思います。




宝塚のさらなる未来を託せる若者たちがたくさん宝塚を目指してくださるのを待っています。







もしよろしければぽちっと

どうぞよろしくお願いいたします