関東のアダムのブログ

半世紀以上、宝塚大好き、子育てで中20年くらい抜けていますが、また返り咲いて全組応援しています。特に雪組朝美絢様推しです。どうぞよろしくお願い致します。

花組新トップコンビについて




花組博多座「マジシャンの憂鬱」のポスター画像が出ましたね。


とても素敵ですね。


やっと二人の気持ちがひとつになってきたような気がします。



新生花組の新トップコンビについて今まで書いていなかったので、


ここで少し思っていることを書かせて頂きたいと思います。




星空美咲さんが花組新トップ娘役に就任した時に、色々なバッシングがあり、


きっとお辛い思いをたくさんしたと思います。


それを永久輝せあさんが大きな温かい心で包み込むように庇って、


見事に沈静化させました。


(と私は思っています)



星空さんはまだ研3の時に水美舞斗さんの東上公演「銀ちゃんの恋」の主役「小夏」に抜擢され、


右も左もわからない状態で必死で努めました。


舞台技術は素晴らしいし、度胸も満点だったので、


研3とは思えない程素晴らしい公演になりました。


あの頑張りには、今思い出しても泣けてくるくらいです。


ただ、あまりに早い抜擢に、


ご本人の心が付いていけず (恐らくですが……)


やたらと遠慮がちになり、恐縮し過ぎて最後の挨拶の時などは、


妙な動きになったり、お顔が変に歪んだり、が多く、


水美さんに「変な子なんですよ」と言われてしまうくらいでした。


(でも水美さんも物凄く美咲ちゃんを可愛がっていて、美咲ちゃんも水美さんが大好きでした)



多分ですが、その時からずっと遠慮し過ぎてしまう、恐縮し過ぎてしまう、性格が続いていたのだと思うのです。



だからいつもお顔が申し訳なさそうな表情になっていましたよね。


もっと自信を持てば良いのに、と陰ながら思っていました。



それが少し前当たりから、何かが吹っ切れたようにスッキリとした表情になって、


先行画像、ポスター画像や、お写真等、


とっても美しくなられましたよね。


永久輝さんのお隣という心から安心出来る場所に出合えてお気持ちが安定したのでしょう。


元々とっても可愛いのに勿体ないな、と思っていたので、本当に良かったと心底思いました。



今回のポスター画像もお二人ともとっても素敵です。


そして抜群にお似合いです。



これからのお二人が紡ぎ出す花組の未来を楽しみに楽しみにしています。







もしよろしければぽちっと

どうぞよろしくお願いいたします