感動の雪組初日
雪組大劇場、朝美絢さんトップお披露目公演「ROBIN THE HERO」初日、観て参りました。
ずっとずっと待ち望んでいたこの日がようやく訪れたのだと思うと、胸が一杯になりました。
信じてはいたけれど、ここまでの道は並大抵のものではなかったと思います。
本当に今はただただ感動しています。
まだ初日なのでネタバレなしでいきたいところですが、どうしても言いたいところは少しネタバレしてしまうかもしれません。
まだ知りたくない方はスルーでお願いします。
まず出だしが、アナウンスもないまま、銀橋にカッコいい男役さんたちが並び、中央はあの瀬央ゆりあさん。
もうすっかり雪組に馴染んでいて、カッコよく歌うのですが、本当に皆さん素敵で出だしの掴みはOK。
そこからロビンのお父さんが亡くなるまで一気に終え、そこでやっと朝美さんのアナウンス。
ロビン風味な爽やかな明るい声で「雪組の朝美絢です」と言った途端、開場中割れんばかりの大拍手。
そこでもう涙、涙。
まだ憎しみなど知らない純真無垢なロビンが現れ、爽やかなブルーの衣装で歌うのですが、
その歌声が、今まで聴いたことがないくらい優しい声で、温かく包み込むような歌声に涙が溢れてオペラグラスが見えない、見えない。
朝美さんは、一体どこまで進化していくのでしょう……
その後、お父さんの事を聞き、復讐に燃えていくわけですが、
その中でも、朝美さんと夢白さんのやりとりが面白いのなんのって……
この作品、喜劇ですか?と聞きたくなるくらい、あちこちでドッカンドッカン笑いが起きていました。
極めつけは、朝美さんと夢白さんが大変な事に……
喉まで言いたいけれど、
流石にこれは言えないので、黙っておきますが、
やはり朝美さんは芸達者ですね。
演技が上手い、上手い。
そして面白すぎる。
愛すみれさんや久城あすさんが大活躍で、本当に嬉しかったです。
最後はハッピーエンドで、とても素敵なお披露目公演作品になったのではないでしょうか。
そしてショー「オーヴァチュア」
大人っぽい独特の世界でとても素敵だったのですが、どうしても不満がありまして……
今更言っても仕方のないことですが、
「どうして黒燕尾の男役群舞がないの?そこから続くトップコンビのデュエットダンスも楽しみにしていたのに、どうしてないの?」
です。
フィナーレで最後に朝美さんが、すんごく難しそうな歌を歌うのですが、
あんなに難しそうな歌を完璧に歌いこなし、
歌詞も含めて、さらに感動的に心へ直接響く素晴らしい歌声を聴かせてくださっていて、大感動したのですが、
トップお披露目公演だったら、大階段に居並ぶ男役たちの群舞とその0番に立つ朝美さんが観たいじゃないですか。
さらに、もうひょっとしたらあまり時間がないかもしれない夢白さんとの、初々しいデュエットダンスを是非とも観たいじゃないですか。
これらはこの次にお預け、ということでしょうか……
ちょっと不満の残ったショーでしたが、
最後のトップ雉付きナイヤガラ大羽根を見たときは、やはりまた涙、涙になりました。
瀬央さんの二番手大羽根もとても素敵でしたよ。
良かった、良かった。
カテコ4回では拍手が治まらず、横歩きで幕前に出て来てくださいました。
「まるでもう千秋楽みたいになっていますが」と照れ隠しに言っていましたが、
「これからも毎日、この同じ熱量で観て頂かなくてはならないのですよ。私たちも頑張ります」的な事を仰っていました。
本当に感動的で最高に楽しい初日でした。
どうぞお身体に気を付けて、皆さん一丸となって、東京の大千秋楽まで頑張ってください。
心から応援致しております。
もしよろしければポチッと
どうぞよろしくお願い致します
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。