関東のアダムのブログ

半世紀以上、宝塚大好き、子育てで中20年くらい抜けていますが、また返り咲いて全組応援しています。特に雪組朝美絢様推しです。どうぞよろしくお願い致します。

夢白あや様



そうなって欲しくない、とずっと願っていた事が現実となってしまいました。


夢白あやさん、次回の大劇場公演で退団されるという発表がありました。



退団フラグはたくさん立っていたし、覚悟も出来ていたつもりでしたが、


やはりショックが大きいです。




彩風咲奈さんと3作、朝美絢さんと2作、あまりに短すぎます。


どこにいても目で追ってしまう程の美貌と、


明るく男前で、何でもやってやれ〜の勢いで私たちを楽しませてくださいました。


夢白さんの舞台は、気持ちが良いほど潔いのでいつも最高の元気をもらっていました。


美男美女カップルで最高にお似合いの朝美さんとのトップコンビ、もっともっと観ていたかった。


お二人で観たい作品が、山のようにありました。


(代表 エリザベート)


次の別箱は、ミュージックサロンなので、もう朝美さんとのコンビは次の大劇場公演「ボー・ブランメル」だけなのですね。


寂しいです。



印象的だった作品は、何と言っても「ボニクラ」のボニー。


振り切った演技が最高にカッコよかった。


そして「仮面のロマネスク」


強い女性の中にも悲哀のようなものが感じられて、本当に素晴らしかった。


「ベルサイユのばら」のマリー・アントワネットももちろん素敵でしたが、


やはり一番だと思うのは「愛の不時着」のユンセリ。


前にもブログに書きましたが。


夢白さんが、彩風さんご退団の時に、


「私にはまだやりたい事がある」


と仰って添い遂げをなさらなかったのは、


このユンセリをやりたかったからだと思うのですよね。


私としては、是非ともエリザベートをやって欲しかったですが、


舞台の端から端まで暴れ回って、ある時は笑いをドッカンドッカン取るほど面白く、


ある時は、観る人観る人がひれ伏す程のカッコ良さを見せつけ、


全編に渡って、息を呑むような美しさでした。



ご自分の中でやり切った感があったのかもしれません。



朝美さんと一緒にアイバンのグローバルアンバサダーになられて、


本当に美、美、美を見せて頂きました。


宝塚を退団なさっても、アンバサダーは続けてくださるのでしょうか……


いつまでもいつまでも美と美の競演を見ていたい気持ちで一杯ですが、


夢白さんが、ご決断なされたことなら、心から応援致します。



最後の最後まで思い残すことなく、やりきってくださいね。



退団公演は、絶対に、朝美さんとの超ロマンチックで、超濃厚で、超夢のようなデュエットダンスがあることを希望致します。


先生、お願いしますよ。



そして出来れば、いや、是非是非12月に夢白さんがいらっしゃる間に、タカラヅカスペシャルをやってください。



本当に心からお願い致します。








もしよろしければポチッと

どうぞよろしくお願い致します