リセールと転売
宝塚から、転売に関する注意喚起のお知らせが出ましたね。
星組「阿修羅城の瞳」相変わらず、某転売サイトでは目が飛び出るような高価格で出品されていますね。
礼真琴さんの退団公演ですから、どんなに高くても観たい、というのはファンの心情でしょうが、
その気持ちにつけ込んでこんな取り引きをしようとするのは、どんなことがあっても許されませんよね。
宝塚公式リセールをちょくちょく見ているのですが、
たまに一瞬ですが「阿修羅城の瞳」の●が出まして、
この前はなんと東京公演初日のS席の14列が出ていまして、直ぐにポチりましたよ。
席を取るところまではいったのですが、
その後は「もうお席はありません」の赤文字になってしまって何度クリックしても駄目でした。
別の日の立ち見席も出ていて、もちろん直ぐにクリックしましたが、もう無し、でした。
可能性は、まだありそうなのですが、
敵があまりの早業でチケットを争奪してくるので、今のところ、チャンスはあっても全敗状態です。
まさかまさかですが、
リセールに出ているこれらの貴重なチケット、
転売目的の方が購入しているなんてこと、ないですよね?
あまりの早業に、なんかプロ感を感じてしまいました。
もしもそんな事があったら、折角のリセールも本末転倒、
絶対にそんな事がない事を信じています。
これからもチョコチョコリセールを覗かせて頂いて、
チャンスがあれば果敢に挑戦したいと思っております。
花組「悪魔城ドラキュラ」のリセールも、一時期物凄い数が出ていてびっくりしましたが、もう今はほとんど売れていますね。
やはり公演が始まったら、ゲームファンの方々始め、皆さんに大変評判が良く、チケットも順調に捌けているようです。
良かった、良かった!!
永久輝せあさんが、ゲーム界の中で凄い人気になっているとか……
花組人気を心配していたのも何のその、思わぬところで人気爆発するものですね。
この調子で駆け抜けて欲しいです。
もしよろしければポチッと
どうぞよろしくお願い致します
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。