関東のアダムのブログ

半世紀以上、宝塚大好き、子育てで中20年くらい抜けていますが、また返り咲いて全組応援しています。特に雪組朝美絢様推しです。どうぞよろしくお願い致します。

鷹翔千空さんのカフェブレイクに、宙組騒動のヒントが……



宙組「ハイロー」


無事に大千秋楽まで、一日も欠けることなく完走出来ましたこと、


本当に良かったです。


退団者の皆様や、宙組の皆様の熱い熱い思いがそうさせたのだと思います。


本当におめでとうございました。




作品は、始まる前、いろいろ心配されましたが、


始まってみたら、生徒さんたちお一人お一人の死に物狂いの努力もあって、大、大、大成功。


「宝塚、ここにあり」を世の中に見せつけて、


新しいファンもたくさん増えたのではないでしょうか。




でも、最後、作品自体より、「不仲説」の方が話題になってしまって、


取り上げてしまった自分にも、責任を感じているのですが、



今回の鷹翔千空さんのカフェブレイクを見ていまして、


そこに、ちょっとした言葉なんですが、


その真相の真実が窺われるヒントを発見したのですよ。



鷹翔さんは、多分、そんな意図なく、軽い気持ちでおっしゃったのだと思いますが、




「中詰めで、愛未サラさんと、カップルで踊るところ、

毎日毎日、いろいろなことを仕掛けてきて、それに対応するのがとても楽しいのですが、

私達は、相思相愛ラブラブカップル、という設定なので、そうしています。」



というようなことをおっしゃっていて、


ああ、やはり、カップルにはそれぞれ設定があるんだ、


と、モヤモヤしていた気持ちに、スッと合点がいきました。




こんなに、話題になっているのに、最後まで、表情を変えない、というのは、


それこそ、始めから、その設定で演じていた、ということですよね?




演出家に、はっきりと聞いてみたい気持ちもありますが、


ここに、一つの答えが、はっきり出たような気持ちになりました。



なんか、モヤモヤしていた霧が晴れたような気持ちです。


鷹翔さん、ありがとうございます。




これからの、宙組の大事な大事な発表は、


モヤモヤせず、一点の曇りもなく、受け止めたいと思います。






もしよろしければぽちっと

どうぞよろしくお願いいたします