星組の血
私はまだ、「ジャガービート」を拝見していませんが、
とても熱く熱く、今までに観たことがないような凄いショーらしいですね。
最初の皆様の感想を見て、少し控えた方がいいかな、
と、思っておりましたが、気持ちが少しずつ変わってきました。
賛否両論あるようですが、
観れば観るほどはまるらしい、ですね。
星組って、柚希礼音さんの時代から、
熱く熱く、体育会系で、舞台はもちろんですが、
ファンたちも本当に熱い方が多かったように感じています。
今は楽屋の入り出を見ることは叶いませんが、
昔は、スターさん毎にお揃いの衣装(?)を着て、入りや、出を見守ったものでした。
だいたい、お揃いのスカーフ等が多かったように思いますが、
星組の入り出を見ると、そのファン達のカッコ良さに、
スターさんを見るのを忘れてしまうくらいでした。
背中に 「REON」 と書かれた軍服風のジャケット(?)を着て、
ずらりと並んだお姿は、本当に、一般の方々とは思えないほどカッコ良かったなあ。
そこへ登場する柚希さんのオーラも半端ではなかったです。
それが、紅さんにも引き継がれ、
(紅さんも入り出で見るオーラが凄かった)
そして、今現在、礼真琴さんが、立派にその血を引き継いでいると思います。
だから、どんなに派手なキラキラギラギラなショーでも、
あっという間に自分達のものにして、
素晴らしいパフォーマンスを観せてくださっているのですね。
次を継ぐ者は、一体どなたでしょうか?
もし、組の違う血が入っても、
きっと、この星組の熱さはずっとずっと引き継がれていくのでしょうね。
今はまだ、入り出を見ることは出来ませんが、
また、昔のように、入り出が見られるように早くなればいいな、
と、懐かしく思い出していました。
星組東京公演も楽しみにしています。
もしよろしければぽちっと
どうぞよろしくお願いいたします
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。