えっ、役替わり?
昨日は忙しくて、宝塚ニュースも何も見られなかったのですが、
何と、先程見てみたら、
「役替わり」の文字が。
久しぶりにお芝居で役替わりがあるのか、と興味津々に開いたら、
何と、月組のショー「Deep Sea」のエトワールの役替わり、とな。
前代未聞、今までの長い歴史の中で、エトワールの役替わりなんて、
見たことも聞いたこともない。
ましてや、五人も。
月組さんは、歌うまな娘役さんがたくさんいらっしゃるので、
一気に、その皆さんに、活躍の場、チャンスをあげよう、ということでしょうか?
エトワールって独特で、ショーの中でソロで歌うのとは全く別物で、
これだけ広い会場で、これだけ多くの人たちから、
一斉に、自分だけに注目されて、
ど真ん中で歌う、というのは、ただ歌う、のとは違って、
相当の緊張感と、プレッシャーがあると思います。
(オリンピックの本番くらい?ちょっと言い過ぎか……)
そして、何人かで歌うのともまた違って、
全責任が自分にかかってくる、
これは、きっと、やった者にしかわからない特別な感覚だと思います。
それを、この五人の方々に、経験させてくださる、という趣旨なのではないでしょうか。
その経験がきっとこれからの舞台人生に必ずやプラスになると思います。
日にちに若干の違いがあるように思ったので、
どなたかが多いのか、少ないのか、
日にちと公演回数を調べてみました。
大劇場で歌う順番です。
天愛るりあさん、 大劇場 6日8回 東京 7.5日11回
白河りりさん、 大劇場 5日8回 東京 7.5日11回
桃歌雪さん、 大劇場 6日9回 東京 7日10回
咲彩いちごさん、 大劇場 6日10回 東京 7日9回
きよら羽龍さん、 大劇場 5日8回 東京 8日11回
日にちの若干の違いはありましたが、
見事に、公演回数は、全員 19回 と揃っています。
宝塚、お見事です。
全員が観られれば良いですが、
チケットが………
でも、東京では、出来る限り頑張ってみます。
もしよろしければぽちっと
どうぞよろしくお願いいたします
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。