阪急弾丸チケット売り出しに参戦しました。ショック、羽山先生が……
たまにこういうことがあるので、油断ならないのが、阪急のお知らせです。
ほとんどのチケット売り出しは、抽選なので、全く急ぐことはないのですが、
時々、本当にたまーに、
先着順で、インターネット発売のみ、
というチケット販売があるのです。
今日、17時30分から、久しぶりにそれがありました。
宙組別箱、「大逆転裁判」神奈川KAAT劇場公演です。
見た途端、ヤバイ、と焦って、すぐに参戦しました。
最初、全部「お申し込み出来ます」という文字が出ていたのに、
いくらクリックしても、弾かれてしまって、
進んでいっても、途中で、
「申し込み出来ないので、お電話で申し込んでください」
などと変な文字が……
電話での申し込みはなし、なのに……
後で見たら、混み合うと、「電話で」という表示が出ることがありますが、
電話では受け付けていないので、再度チャレンジしてください、と書いてありました。
とにかく何回も何回もクリックして、ようやく一回だけ購入画面にたどり着いて、
A席ですが一日だけゲットすることが出来ました。
ヤッター
この公演は、何度申し込んでも全部却下されていたので、
本当に嬉しいです。
これでやっと、瑠風輝さんの初東上が生で観られそうです。
大変疲れましたが、頑張った甲斐がありました。
ブログで知りましたが、
振り付け師の羽山先生が亡くなられた、と。
先生の振り付け、大好きでした。
朝夏まなとさんのお一人でのダンスは素晴らしすぎて忘れられません。
黒燕尾の振り付けの何とカッコ良かったことか。
生徒さんたちにも皆さんから憧れられていて、
ショックもひとしおだと思います。
本当に残念で仕方がありません。
ご冥福を心からお祈り致しております。
もしよろしければぽちっと
どうぞよろしくお願いいたします
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。