関東のアダムのブログ

半世紀以上、宝塚大好き、子育てで中20年くらい抜けていますが、また返り咲いて全組応援しています。特に雪組朝美絢様推しです。どうぞよろしくお願い致します。

やはり、全然分かっていなかった



新しくなった宝塚友の会のチケット販売。


自分では理解していたつもりでしたが、


やはり全く理解出来ていなかった。


今週の土曜日からいよいよ東京の星組公演のチケットが販売されます。


元々、「カスタマープログラム」って何?


から始まっていて、


とにかくゴールドじゃなくては、カスタマープログラムの対象公演には参加出来ないと思っていたから、


シルバーの私はもう、はなっから、初日と新人公演と千秋楽とさよならショー付公演はどう頑張ってもとれない、と諦めていました。



でも、大劇場公演の花組のチケット販売が始まって、色々な方々の申し込み具合とか、当選具合を片っ端からむさぼるように読み込んでいたら、


どうやら私にもまだチャンスはありそうだ、という事が分かってきました。


星組の東京公演は何が何でも絶対にチケットをゲットしたいので、


ぶっつけ本番だとリスクが高そうなので、


大劇場花組の第3次抽選ならまだ間に合いそうなので、


予習のつもりで申し込んでみようと、先程挑戦してみました。



絶対に申し込み出来ないと思っていた大変貴重な日にちのチケットが、あらら、いとも簡単に申し込めたではありませんか……


当然「駄目です」と弾かれると思っていたのに、


申し込めてしまいました。


申し込めた、という事は、抽選に参加出来た、という事ですよね?


今まで、勝手に自分は申し込めない、と諦めていた日にちが申し込めるなんて、


やはり、私はこのシステムを全く理解していなかった、という事ですね。


お恥ずかしい……


でも、これでやり方がわかったので、


本番の東京星組公演は、作戦をしっかり練って、とにかく1枚でも多くチケットをゲット出来るように、頑張りたいと思います。



大劇場花組は、一次も二次も申し込んでいないので、


ひょっとしたら、この貴重な日にちのチケットが当たってしまうかもしれません。


そうしたら、もちろん遠征する気満々です。


果たして、どうなることやら……


結果発表が楽しみです。








もしよろしければポチッと

どうぞよろしくお願い致します

月城かなとさん




宝塚をご卒業された時から、テレビなど、映像の世界で、バズるだろうな、と予想していましたが、やはりその通りになりました。


月城かなとさんのTBS日曜劇場「キャスター」


とっても評判が良いですね。


とっても美しくて、何より流石、演技が上手いです。


颯爽と歩くところとか、腕組みをするところなど、まだ少し男らしさが残っていますが、それもカッコよくて良き!!


これからがますます楽しみになりました。



第2話で中心人物でしたが、


バレーボール選手の恋人で、プロポーズされて……という役でしたが、


やはりまだ見る方としては、恋愛絡みの役は気恥ずかしいというか、


まだあまり見たくない、というか、


男役の月城さんを思い出してしまって、まだもう少しこのままでいて欲しい、という気持ちになってしまいました。



もうすっかり、素敵な女優さんなんですよ。


本当に自然な演技で違和感なく見られました。


がしかし、今回はラブシーンなどなかったので実は心の中でホッとしていたのですが、


これからそういう役がくると、どういう気持ちで見ていいのか、ちょっと迷い中です。



男役の女優さんに、こちらも段々と慣れていかなければなりませんね。



これからも宝塚OG様たちのご活躍、


楽しみに楽しみにしています。








もしよろしければポチッと

どうぞよろしくお願い致します

私の大勘違い




今日は大変申し訳ありませんが、私の大勘違いのお話をしたいと思います。



一年に一度の楽しみ「宝塚おとめ」が発売されて話題になっていますね。



本当に美しい永久輝せあさんの表紙。


今日やっと手にした「宝塚おとめ」


皆様、とっても素敵でページをめくるのも本当に楽しいです。



特に、最後のトップさんたちのページは、私としては感慨無量で、涙なくしては見られない程嬉しかったです。



いつもは組ごとにトップスターとトップ娘役の両開きになるところを、


今回は男役さんのトップ、娘役さんのトップと分けて掲載されていましたね。


残念ながら現在星組のトップ娘役不在というハプニングのため、そういう形をとったのでしょうけれど、


これはこれで、むしろ新鮮で良いではないですか?


ギリギリ一緒にトップになれた朝美絢さんと礼真琴さんが両開きページに載るなんてことは、


こんなことがなかったら絶対に起きなかったことですから、奇跡ですよね?


そのページを見る度に嬉しさが込み上げてきます。


これは、偶然ではなく運命ですよね?



次期宙組トップになる、95期の桜木みなとさんも載せてくださって本当に有り難いです。




私はいつも、「宝塚おとめ」で楽しみにしているのは、


皆さんの「やりたい役」を見ることです。



朝美絢さんのやりたい役に


「翳のある役」


と書いてありました。


今回が初めてですよね?



今まで、始めの頃は、


「坂本龍馬」


と書いてあり、是非ともやって欲しいとずっと思っておりました。


今でも機会があれば、是非ともやって欲しいと思っておりますが……



そして最近では、


「ボロボロになる役」


と書いていて、


それは、願えば叶う、


「海辺のストルーエンセ」など、実現することが出来ました。



そして今年ですよ。



今日おとめを買ってきて、フリガナが付いていたので初めてわかったことですが、


「翳(かげ)のある役」


だったのですね。



私はたまたまフリガナのない字面だけの


「翳のある役」


というのを最初に見かけてしまい、


「翳」が読めずに、グーグルで読みを調べてみたのですよ。


そうしたら、まず、


「翳=サシバ」


と出てきたのです。


「えっ、サシバのある役????」


もうビックリですよ。


朝美さん、「ドラキュラ」とかやりたかったの???


随分攻めるなあ……



と本気で数日間思っていました。



今日それが、私の大勘違いだったことが判明したわけですが、


数日は朝美ドラキュラを想像しちゃいましたよ。


それはそれでカッコいいのですがね。



「翳(かげ)のある役」



是非とも実現するといいですね。



楽しみにしております。








もしよろしければぽちっと

どうぞよろしくお願いいたします