ドン・ジョバンニ第三の髪型、拝めました。
朝美絢さんの「ドン・ジョバンニ」の髪型が話題になっていますが、
(私が話題にしているのですが)
昨日、まだ観たことのない第三番目の髪型を観たい、と書きましたが、
なんと昨日のソワレに拝むことが出来たのです。
カフェブレイクで流れたものと、少し似ているのですが、
カフェブレのものは、ピンク多めで、
ふさふさゆらゆらなボリュームのあるポニーテールでしたよね。
昨日のは、金髪部分が多く、少しピンクがかっていて、
しっかりと編み込みをされている「とさか」があり、
横はスッキリとしていて、さらさらのポニーテールでした。
確信はないですが、多分、これが第三の髪型だと思います。
黒にメッシュの髪型があーさの言うお坊っちゃま風、
今回のがキザ男風でしょうか。
確かにちょこちょこキザっていたような。
最後の言葉も、黒にメッシュの時は、「父上」だったのですが、
今回は、「お父さん」でした。しかもエコー付き。
自分で「お父さん、さん、さん」とフェイドアウトしていました。
さらにお父さんが靴下を見せるところで
(いつも派手な違う靴下を履いています)
「通販、はん、はん」とエコー付き。
最後の怒られて謝るところも、「ソーリー、ソーリー、ソーリー」と
エコーを付けてフェイドアウトしていました。
本当に面白くて、何回観ても飽きませんし、
むしろ楽しくて楽しくてもっともっと観たくなっちゃいます。
今公演は、シティーハンターにしろ、ファイヤーフィーバーにしろ、
何度観ても気付き、発見があり、本当に楽しいです。
シティーハンターは、もう、役作りがすごい、とか、
演技がさらに深まった、とかというレベルを遥かに超えていて、
全員、その人本人でそこに存在していて、
話しているときも、動いているときも、ただ立っているだけでも、
それぞれがその人になって存在していました。
本当に素晴らしいです。
これからも楽しみに観に行きます。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。