最近のチケット争奪戦事情。
昨日、今日と朝10時からチケット一般発売でした。
どちらも、30分以上前から準備万端にしてスタンバイしていましたが、撃沈。
今日の星組東京宝塚劇場は、何回も何回もトライして、ようやく、
(座席区分や席の良し悪しを考えなければ)
ゲットすることができましたが、
昨日の「プロミセス、プロミセス」に至っては、
ずっと、チケット争奪戦にも参加することが出来ず、
ただひたすらクリックを繰り返し、
入れた時にはもう売り切れ、状態でした。
この公演は、どうしても生の舞台を観たいと思い、
(そらちゃんの、最後の宙組公演なので)
抽選はもちろんのこと、貸し切り公演など、
あらゆる知識を駆使して、頑張ったのですが、
結局一枚もゲット出来ず、ショックです。
ライブ配信はありますよね。
最後の頼みの綱、ライブ配信という選択肢があることが、本当に有難いです。
私の肌感覚ですが、
コロナ禍で、大分取りやすくなっていた、と感じていた宝塚のチケットでしたが、
最近はコロナ禍前の、あのとてつもない [チケット難] 時代に
戻ってきてしまった、という感じです。
最近は、抽選も全く当たりませんし、
でも、ということは、この先、
私が一番欲しいと思っているチケットが
そろそろ当たる、ということでしょうか?
そう希望を持つことに致します。
もしよろしければぽちっと
どうぞよろしくお願いいたします
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。