関東のアダムのブログ

半世紀以上、宝塚大好き、子育てで中20年くらい抜けていますが、また返り咲いて全組応援しています。特に雪組朝美絢様推しです。どうぞよろしくお願い致します。

テトラ ヴォイスを観て、同期っていいな、95期は?




テトラ ヴォイスを観ました。



現役時代に、同時期にトップになられて、大活躍された


71期の同期生四人、轟悠さん、愛華みれさん、剣幸さん、真琴つばささん、の、


初舞台から35周年を記念して行われたショーです。



宝塚の同期生って、本当にいいですね。


三人の方は、宝塚を退団されてから20年くらい経つそうです。



もちろん、それぞれの道でご活躍されていらっしゃる皆さんですが、


何年離れていても、集まると、あっという間に昔にもどって


あの頃と全くかわらない、はしゃぎよう、脱線脱線のトークが、


面白くて面白くて、本当に、同期っていいな、と、つくずく思いました。




歌、ダンスはもちろん、笑いあり、涙あり、


感動いっぱいのショーでした。



いくつになっても、会ったらすぐにひとつになって、


こんなに楽しく、素晴らしいショーができるなんて、


幸せすぎます。



これからも、なん周年ごとに、是非やって頂きたいです。




そこで考えたのですが、95期も、これから何人の方がトップになられるかも全くわかりませんが、


トップにならないとしても、


皆さんが、大活躍をなされた後、いつの日にか退団されたあとも、是非是非このように皆で集まって、


ショーをしてくださったら嬉しいな、なんて、遠ーーい将来のとこまで思ってしまいました。



35周年、といったら、2009年から35年ですから、


2044年!!!!



はあ~~~生きているかしら?


でも、そんな希望も持ちながら、それを楽しみに、しっかりと生きていきたいと思いました。


宝塚は、そんな希望までみさせてくれる、素晴らしいところですね。



でも、そんな将来のことより、今は現在を大切に、


一回一回の舞台をおもいっきり楽しんで、皆を力の限り、応援していきたい、と


改めて思いました。



皆さんの、テトラ ヴォイス、感動しました。






もしよろしければぽちっと

どうぞよろしくお願いいたします。

マノン、千秋楽、観てきました。





やっと、千秋楽になって初めて、「マノン」を観ることができました。



マノン、というと、2015年に月組で上演された「舞音 マノン」の


印象しかなかったのですが、


原作は、アベ、プレヴォーで同じなのですが、


月組は、インドシナを舞台にアジアンテイストで書かれていて、


こちらはスペインですよね?



それだけでも、雰囲気はかなり違いますが、


印象は、まるっきり違いました。



確かに内容は同じようなのですが、


月組の場合は、マノン自体が、魔性の女、感がとても強く、


躍りで男の人を積極的に誘惑して、お金を貢がせる、


それにシャルル(主人公の名前)が引っ掛かってしまった、


的なところから始まり、最初は愛など信じない、


お金が全て、お金を貢いでくれる人が愛してくれる人、


という感じでシャルルはどんどん破滅していってしまうのですが、


まあ最後は真実の愛を見つけて死ぬ、という感じでしたが、


マノン自体が悪い女、的な感じでした。


でも、それをちゃぴちゃんが、非常に魅力的に演じていましたが。




今回のマノンは(いや、こちらの方が古いのですよね?)


お嬢様で、悪気はなく、いろいろやっちゃう、的な


いい人に見えました。


だから、ロドリゴ愛月さんは、本当に自らマノンを愛して、


自らの意志でやっている感が強かったです。



破滅に向かうのは同じですが、


今回は、愛を、ものすごく感じました。




皆さんの感想が、どうしようもない、突っ込みどころ満載、


こんなくそみたいな人間、とかが溢れていたので、


私も覚悟して観ましたが、


私も確かに最初、月組を観た時は、なんちゅう内容、


もっとしっかりしろよ、冷静に考えて、と、


一人でつっこんでいましたが、今回は、


マノンとロドリゴの純粋過ぎるくらい美しい愛、


どんなに反発しても見捨てずに助けようとする親(特に母親)の愛、


弟、妹を思う兄の愛、


壊れていく親友を、どうにかして助けようとする友の愛、などなど、


あらゆる種類の愛をひしひしと感じられ、


こんな内容の作品の割には、とても心に迫るものがありました。



愛月さん始め、有沙さん、輝咲さん、朝水さん、桃堂さん、


綺城さん、天飛さん、みなさん熱演で素晴らしかったです。



愛月さんは、いつもは立派な男役さんですが、


19歳という若さを表現し、


純粋に愛に生きていて、見事でした。



有沙さんは、どうみても悪い人には見えず、最後まで、ちゃんと


ロドリゴを愛していた素敵なお嬢様という感じでした。



今日の千秋楽で、ご卒業された桃堂さんが、


押さえた、落ち着いた演技で、でも弟のことを心から思っている、


というのがこちらまでびしびし伝わってきて、


本当に素敵なロドリゴのお兄さんでした。




最後のご挨拶で、「この舞台を皆でできた事が、本当に幸せでした。


もう後悔は全くないです。」と、涙ぐまれていたのが、印象的でした。



次の公演で、愛ちゃんは、なんと107歳のお役をなさるそうです。


19歳から107歳までの、この降り幅、本当にすごいですね。


それを、さらっとやりこなしてしまうのですから、本当に脱帽です。




次の星組全員でそろう公演は、なんと、一年半ぶりだそうです。


本当に大変でしたよね。


でも、まだまだ、感染者も増えてきてしまって、本当に心配です。



次の公演も、無事に始まり、最後まで、駆け抜けられますように、


お祈り致しております。


皆様、お疲れ様でした。






もしよろしければポチっと

どうぞよろしくお願いいたします

あさそら、すごくさわやか!!



組替え発表から、一夜明けて、ますます楽しみになってきました。


並びなど、いろいろ想像して、ひとりでニヤニヤしています。




考えてみると、朝美様は、いつも誰かしらと、萌え、を作っていますよね?




月組時代は、「あさあり」、雪組に移ってからは、「あさひと」、


なぎさまとの並びも、美しさのあまり、これはもう、至福の時でした。



そして、やっと一人で単独になるのかな?と思いきや、


そらちゃん移動で、どうやら、また二人萌えの作戦でいくのかと。





もちろん、二番手、三番手の位地は確定だと信じていますが、


個性の違う二人を競わせて、お互いの良さを、さらに向上させていく、


というのは、宝塚人事で、良く使う手ですよね?



さきちゃん、なぎさま、もそうでしたし。



二人とも、違う面で素敵で、二人でいると、さらに素敵さがアップして、


相乗効果が生まれてくる。



本当に信頼できる仲間であり、でも、芸を磨く上でのライバルでもある。


本人たちにとっては、心強い、反面、案外きついことかもしれません。




あーさは、本当に誰とでも良い関係を築き、本当に温かく、相手を大切にする方なので、


どのコンビも、本当に素晴らしく、見ているだけで癒されます。




それって、誰もができることではないですよね、あーさだからこそ、


許容範囲が広く、器が大きいからこそ、誰が隣に来ても


しっくりとはまって、萌えるのだと思います。




今回、本当に 「あさそら」 になるかどうかわかりませんが、


きっと、またお二人の並びも、素晴らしいものになると思っています。




「あさそら」  本当にさわやかですよね?



楽しみでしかありません。



これからの雪組も、さらにさらに期待しています。




でも、まずは、シティーハンターですね。


国宝級イケメンを拝みにいくのが、ものすごく楽しみです。





もしよろしければぽちっと

どうぞよろしくお願いいたします