関東のアダムのブログ

半世紀以上、宝塚大好き、子育てで中20年くらい抜けていますが、また返り咲いて全組応援しています。特に雪組朝美絢様推しです。どうぞよろしくお願い致します。

やはり、期待を裏切らないわ~~




先日、雪組「ROBIN THE HERO」でローチケの貸し切り公演が行われたそうです。


朝美絢さんがトップになってからの貸し切り公演を何回か観ましたが、


最後のご挨拶が面白いのなんのって……


本当に一回一回どうやって考えているのか知りたいくらい、


いつも想像の遥か上をいっているのです。



あまり期待し過ぎてもご本人にプレッシャーがかかると悪いので、


期待し過ぎないようにしていたのですが、


今回もやってくれたようですね。


SNSの情報ですと、(ありがとうございます、お借りします)


全国のローソンの「カラアゲくん」が無くなっているらしい。



あんな色っぽい「カラアゲく~~ん」


を聞いたことがない、というくらい、ショーの途中で言ってくださったそうな…


それを聞いたファンたちはもちろん帰りにローソンに寄り、もれなくカラアゲくんをお買い上げ、だったそうな……


本当に世の中の消費に貢献してくださっていますね。



フィナーレのパレードではもちろん、


「カモーン!!」


のところで


「ローソン!!」


と叫び、大拍手。


そして極めつけは最後のご挨拶。



「本日はローソンチケット貸し切り公演をご観劇いただきありがとうございます。雪組の朝美絢です。今後ともローソンチケット様並びに、宝塚歌劇団、雪組をどうぞよろしくお願い致します」


と真面目に話したと思ったら、急に、手をL字にしっかりと上げて、満面の笑顔で、


「ローソンでハピろ~!!」(ちょっとテレ笑)


と大声で言い、さらに


「宝塚でハピロ~!!」(ドヤ顔)


「本日はありがとうございました」


だって!!



こんなローチケ貸し切り公演の挨拶、今まで見たことない!!


と、もっぱらの噂です。



本当に朝美絢さん、あなたは期待を裏切らないわ~~



ありがとう~~大好きです。









もしよろしければぽちっと

どうぞよろしくお願いいたします

礼真琴様



今日、礼真琴さんが「anan」のスペシャルエディションの表紙を飾るというニュースが入ってきました。


しかも現役タカラジェンヌでananの表紙を飾るのが3回目、というのはananの55年の歴史の中でも初めてだそうです。


中味も12ページという手厚い内容。


快挙と言ってもいい程素晴らしい事で、宝塚ファンとしては嬉しい限りですが、


「ああ、とうとうその日が近付いて来てしまったのか」


と寂しい気持ちになってしまいます。



95期の先頭をいつも走ってくれていて、


「礼さんがいれば大丈夫!」


という気持ちにいつもさせてくれていて、


95期生にとっても、私達ファンにとっても、


いつも指標になってくれていて、


どんなに辛いことが起ころうと、


灯台の様に明かりを灯してくれていて、


あなたの方へ行けば大丈夫、といつも温かい安心感を抱かせてくれていました。



そのあなたの退団公演が、もうすぐ始まろうとしています。



考えると悲しくなってしまうから、なるべく考えない様にしてきましたが、


世の中は礼さんのご卒業に向かって確実に進んでいるのですね。



悲しい、悲しい、とばかりは言っていられないので、


最後のその時まで、こちらも悔いのないように、


精一杯応援したいと思っております。


チケットはまだないけれど、


絶対に生で礼さんの男役の集大成を観たいと思っております。


「念ずれば通ず」


絶対に頑張ります。



礼さんも、どうぞお身体に気を付けて、


悔いなく宝塚人生を全うしてくださいませ。


公演、楽しみにしております。







もしよろしければポチッと

どうぞよろしくお願い致します

雪組別箱出演者、出たーー



16時を随分回って、「もう今日は目新しいニュースは出ないのかな?」と思っていたら、


爆弾記事が出ましたね。


物凄く知りたかった雪組別箱の出演者です。



夢白あやさんが「ミュージック・サロン」をやる、という段階で、


心の中で、大変な緊張が走っていたのですが、


御園座の「パリのアメリカ人」のヒロインは一体誰になるのか?と注目していましたが、


やはり想像していた通り、音彩唯ちゃんの名前がありましたね。


これは、これは、やはりそういうことなのでしょうか……




当然ですが、瀬央ゆりあさんと縣千さんもいらっしゃって、


3人の熱い友情が観られそうで嬉しくなりました。




片やバウ公演の「ステップ・バイ・ミー」ですが、


魅力的な娘役さんが目白押しで、


一体どなたがヒロインになるのでしょう。


華純沙那さん?


白綺華さん?


それとも星沢ありささん?



最近「愛の不時着」でも「ROBIN THE HERO」でもとっても目立っていて、


素晴らしい飛躍をされている華純さんにやってもらいたいとも思いますが、


ロビンであまりに可愛らしかった妖精星沢ありささんにもそろそろバウ公演主演をやって頂きたく、


さらに歌のとても上手な白綺さんにも……


素敵な娘役さんが多すぎて、迷いに迷う、という嬉しい悲鳴です。



主演の華世京さんを、真那さん、諏訪さん、眞ノ宮君、咲城さん、紀城君、水月君たち、頼もしい仲間たちが支えてくれるので、本当に楽しみです。



専科の英真なおきさんもご出演で、本当に頼もしいです。



夢白さんのミュージック・サロンには、雪組の誇るイケメンたち、


壮海はるまさん、絢斗しおんさん、風立にきさん、律希奏さんの4名がご出演されるので、これもとても楽しみです。




大劇場公演は13日に千秋楽を迎えますが、


次々と演目は決まっていきますね。


(星組のもう一つの別箱はまだですかあ??)


東京公演も楽しみにしていますが、


次の別箱もちょっと緊張もありますが(夢白さんのミュージック・サロンの意味など)


楽しみに楽しみに待ちたいと思います。








もしよろしければぽちっと

どうぞよろしくお願いいたします